こころの病気や認知症のケア

「最近、物忘れがひどくなってきた」
「家族が突然怒り出すようになり、どう対応してよいかわからない」

こうしたこころの変化や認知症の症状は、ご本人にとってもご家族にとっても、大きな不安の種になります。

 

訪問看護ステーションつむぎでは、精神的な不安や認知症の症状を抱える方に寄り添い、安心できる在宅療養をサポートしています。
症状の進行状況を観察しながら、事故防止や徘徊への対応、感情の起伏に合わせたコミュニケーション、生活のリズムづくりなどを看護師が支援します。

また、ご家族が介護のストレスや不安を一人で抱え込まないよう、定期的に声をかけ、気持ちの整理や介護の工夫なども一緒に考えていきます。
必要に応じて主治医や精神科医、地域包括支援センターと連携し、より専門的な対応ができるよう調整します。

「本人らしく」「家族も穏やかに」
そんな日々を富里市はじめ千葉県内のご家庭で続けていけるよう、訪問看護の立場から支えてまいります。

精神疾患や認知症を持つ方の在宅療養は、初めての方にとって大きな挑戦かもしれません。
けれど、「今の生活を少しでも続けたい」「施設ではなく、家で過ごさせたい」というお気持ちを、私たちは何より大切にしています。

成田富里徳洲会病院との密な連携体制により、医療面でのバックアップも万全です。ご本人とご家族が、少しでも安心して過ごせる日常を取り戻せるよう、共に歩んでまいります。

 


訪問対象エリア

富里市・成田市・八街市 など